紅型「染の花」

2014年1月16日木曜日

手作り作品食べ物


お正月はもちとケーキおせち作りました。

投稿者 染の花 時刻: 10:02 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

型紙コレクション20







投稿者 染の花 時刻: 9:59 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年1月2日木曜日

happy new year



今年もよろしくおねがいします。
投稿者 染の花 時刻: 10:13 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ページビューの合計

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2024 (2)
    • ►  6月 (2)
  • ►  2023 (1)
    • ►  11月 (1)
  • ►  2022 (3)
    • ►  12月 (3)
  • ►  2021 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2020 (28)
    • ►  12月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2019 (22)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (5)
  • ►  2018 (4)
    • ►  7月 (4)
  • ►  2017 (9)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2016 (12)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  3月 (3)
  • ►  2015 (25)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
  • ▼  2014 (57)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (6)
    • ▼  1月 (3)
      • 手作り作品食べ物
      • 型紙コレクション20
      • happy new year
  • ►  2013 (113)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2012 (193)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (20)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2011 (13)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (4)

参加ユーザー

  • 染の花
  • somenohana

人気の投稿

  • 紋切り型を使った折り紙染め
    江戸時代からある紋切り型(折り紙などで2枚から4枚同じ図を重ねて切って紋にする)を折り紙で作って、手ぬぐいに染める授業をやってみました。Oさんの作品です。折り紙型から作っても4時間ぐらいで簡単にできます。もちろん洗っても色落ちしません。みなさんやってみませんか。絵...
  • 型紙コレクション3
    6日に紗張りします。。型紙1枚で100回以上使えるので一度作ってしまえばかなりお得なので紅型染めは型が命です。これからもどんどん彫っていくつもり、期待してね。
  • (タイトルなし)
     高根公民館は、新し初心者向けの教室が、7月からはじまります。これで9教室となります。生徒募集中は、六実染の花と高根公民館染色クラブです。
  • (タイトルなし)
     今年の高根公民館公開講座 今年の7月三回火曜日に高根公民館で絹のマフラーを紅型の桜紋様で染めるをテーマにします。型紙はオリジナルで昨日彫りました。マフラーの大きさに合わせています。
  • 貝合わせ教室初日
    久しぶりで貝合わせ教室に行きました。今は先生が貝金箔をはってあり、絵を縮小して、特殊な和紙にトレースして、日本画の岩絵の具で描くだけで、材料もすべて用意されています。すごく楽なのに出来上がりは国宝の模写ですからすごいです。簡単な絵もありますが、今は胡粉で盛り上げの...
  • 型紙コレクシヨン21会津喜多方型紙
     喜多方の親切な染物工房でコピーさせて いただきました。ありがとうございます。
  • それぞれの教室の作品高根、タウン、千の葉
     
  • 型紙コレクション14
    この型紙は田中直染料店で買ったものです。
  • 美ら海会Sさんの紅型染絹の地紋入りブラウス
     襟が可愛い光沢のあるブラウスです。
  • 前回の高根公民館Sさんの過去に作った作品
     

Translate

「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.