型は作ったのですが、染めたことがなかった作品を今回初めてつかってみました。ちょっとうれしかも、、。ありがとう、
2013年8月24日土曜日
地方の博物館でしか買えない面白い本
上の染の本は福山城博物館、下の古代の顔料の本は熊本県立装飾古墳館の図録です。とてもエキサイテイングだったのは、この熊本古墳館で顔料を研究している人と話ができたことです。若いころ日本画を目指していたらしく、とても詳しく、興味深く、驚きの話をしていただきました。装飾古墳にはなにがえがかれているのか、その顔料はどこから来たのか、そして古代にないはずの青は、、、。ぜひ行ってみてください。広い美し風景の中にたっています。
2013年8月21日水曜日
きれいなもの
上は熊本工芸館で、絵はホテルの部屋に、カマドは細川の殿様の別邸で。上から2番めは、うすい絹の布を染めて細い針金で骨組みして貼ってあるようにみえました。とても美しく金沢の作家さんの作品らしい9月に金沢に行くのですがまた見られたらいいのですが。
2013年8月20日火曜日
長崎有田の山奥にある不思議な料亭
長崎に引っ越した染物の友達を訪ねて、大村、有田、を案内してもらいました。ここは有名な鯉料理の料亭で険し山の中を車で30分ぐらいのぼった所に素晴らし庭と景色があります。もちろん料理もおいしい、器もすごい、Iさんありがとうございました。
2013年8月8日木曜日
明日から長崎に帰りは19日
毎日暑いですがみなさんおげんきですか。私は、明日新幹線で長崎に行って{染の花長崎支店}をみにいってきます。美味しいお魚があるそうですが、、、、。楽しみ、、、、。上の絵はノウゼンカズラで庭にさいています。染物は先週は大忙しで、畑もぶどうが豊作だいぶ甘くなってきました。植えて5年一度も農薬、肥料、水、を与えてないんですが大した病気にもならず、手間いらずです。種類はナイヤガラでいい香りがします。
登録:
投稿 (Atom)