2013年9月26日木曜日

田中直アウトレットセールの墨流しセット体験


会場ではいろいろの体験をやっていたのですが、この墨流しセットは糊の上に顔料をたらしてストローで吹いたり、串でマーブルにしたり、見いてついセットを2個買ってしまいました。会場特価1700円でした。あと渋紙8丁12番が1050円で、いつもの半額ぐらいせした。それから、新宿京王プラザホテルでみのり会の紅型展に行ってきました。すばらし作品でした。感激、、、。

型紙コレクション19SEIWAのセールで買った型紙








10枚2100円でいっていました。私たちは、15枚選んでかってきました。また麻、ハンカチ、などかなりお安くでていました。

2013年9月24日火曜日

若宮公民館文化祭のお知らせ10月19,20日

作品
今年も文化祭がやってきました。おでんが名物、バザー、作品展示等があり、私たち紅型染は2Fです。マフラー、タペストリー、バック、帯など展示するよていです。場所は船橋法典下車、中山競馬場に沿って北方十字路を左に曲がって牛丼屋のところ入ってすぐのところです。染物に興味のある方ぜひいらしてください。私は20日にいます。染物の話などしませんか。

2013年9月23日月曜日

染織材料店のセールのお知らせ

染織材料店田中直では都立産業貿易センター浜松町館で9月24,25,26日アウトレット商品、ハンパもの、など 
高田馬場のSEIWAでは9月25,26,27日大特価ご来店セールがあるそうです、時間がばらばらなのでメーカーに問い合わせたいってみてください。誰でも入れますが、いいものは先に売れてしまいます。場所、時間の問合せ先は田中直でんわ075-351-0667セイワ03-3364-2113です。生徒のみなさん時間があったら布地など見にいきませんか。

ウズベキスタンはワンダーランド、、、、。










2013年9月11日水曜日

9月13日からウズベキスタンへ行きます。

恩師を訪ねてウズベキスタンにでかけます。タシュケント、サマルカンド、ブラハ、などシルクロードの都市を訪ねて20日に帰ってきます。あまりなじみのない国なので少し心配、染物は、しばらくお休み、

金沢で見つけたもの







手描き友禅のエプロン、九谷焼の皿、家紋の渋紙、小松市と金沢は、美術と工芸のあふれるまちでした。