2014年4月27日日曜日

友達の紅型作品展


Hさんは、私が紅型を始めた時からの友達で、手の込んだ、美しい作品をつくっています。とくに色彩が美しく、心地よい構成になっています。ここまでいっても紅型好きには、得るものがあります。


開催
5月23~26日

場所
JR内房線五井駅下車1分 サンプラザ市原11F

Hさん2人の喜寿、古希作品展

「4月紅型の手順NO1」の連絡

お休みした方は、後でプリントをお渡しします。4月は精練について、実験しました。5月は渋紙と洋型紙についてです。

2014年4月19日土曜日

マフラー等長いものの地染めのコツ

  1. 布を張木と伸子で張っておいて
  2. 右のように親指を入れて包み込む様にもちます。
  3. 薬指、小指でカップを支えて、
  4. 人差し指と中指でチョキにして、
  5. 布を挟みます。すると布の染める所が、揺れずに染められます。
  6. カップは、あまり力を入れず、揺れないようにしましょう。