2020年10月26日月曜日

千の葉教室11月から1月までのスケジュール

          

月曜日教室

     11月30日  稔台市民センター 第4会議室 9時~13時 

     12月21日  稔台市民センター 第1会議室 9時~13時

     1月25日  稔台市民センター 第4会議室  9時~13時

火曜日教室

     11月17日  明市民センター  第2会議室  9時~13時

     12月22日  明市民センター  第2会議室  9時~13時 

     1月19日  明市民センター  第2会議室  9時~13時





2020年10月13日火曜日

秋の味覚

 つる首カボチャ60センチぐらいでポタージュスープ用とアケビと型紙の下絵




2020年10月4日日曜日

タウンスクールの皆さん10月8日12時から教室始まります。

 しばらくお休みしていたので、作る作品を点検してください。足りないものなどがあれば事前にメールして、糊置きした課題がない人は、こちらで用意します。当日は自宅で検温して、マスクして来てください。お茶の時間は当分ありません。気おつけて始めましょう。

美ら海会Sさんの作品 コロナで教室は休み、自宅で糊置きから蒸してすべて自分で作ってます。

 






着物の帯です、それぞれ6mぐらいの作品です。画面が少し茶色になっていますがカメラのせいです。作品はクリアーで糊黄ばみなどはありません。お太鼓柄の周りの地紋も型紙を置いて染ています。Sさんはもう講師になれる実力です。次世代の担い手として期待しています。年々講師が高齢でやめていく染め物の世界で若いSさんや教室の元気な生徒の皆さんが染め物を楽しみにコロナでお休みでも待っていて10月5日から再開です。皆さんおまちどうさま。