2012年5月6日日曜日

きれいな仕上がりは刷毛使いから

糊が置いてある布染めるには、はみ出したり滲んだりしないようにできれば布下にフエルトをして始めます。
次に染液に滲み止め入れて、スペースに合わせた刷り込み刷毛の大きさを選びます。一番細いのは0,5次に1,0と0,5ずつ大きくなります。新しい刷毛は先端をローソクの炎などで軽くあぶって余分な
はみ出しをとっておきます。
刷毛に染液をつけて布に刷り込むのですが、初心者必ずやってしまう失敗は刷毛に染液をつけすぎてしまうことです。絵皿、ぞうきんなどうまく使い分けてぬりましょう。
これがこつです。

0 件のコメント:

コメントを投稿