2012年7月27日金曜日

夏の旅行


明日7月28日から8月3日まで名古屋、京都、滋賀、をたびします。京都は御所と国立博物館、田中直染料店など滋賀では琵琶湖へいってきます。車で行くので気ままな旅です。ブログはお休みになります。帰ってきたらまた土産話などかきますので待っていてね。帰ったら型紙コレクション13など出します。今彫ってるものを載せるつもりですが京都に何か発見があるといいですね。上の作品はkさんの最近作です。

2012年7月26日木曜日

千の葉のエコバック糊置き完了


今回はエコバックの絵がたくさん選べるように30枚に同じ絵は2枚ずつ15種類になっています。男性でも使える絵から子供向けなどいろんなデザインを用意しました。見たらびっくりしますよ、。8月6日は18人で締め切りましたが、8月9日はまだ8人空いていますのでまだうけつけています。ただ7日28日から8月3日まで旅行をしていますのでお申込みは、8月4日から8日までにお電話ください。

2012年7月24日火曜日

若宮公民館の10月の文化祭のお知らせ

2012年10月20日「土曜日」、21日「日曜日」市川市の若宮公民館で文化祭がおこなわれます。場所は中山競馬場の直ぐそばです。私たち「美ら海会」も紅型染の作品を展示します。興味がある方はぜひ見に来てくださいね。おでん、和菓子、バザーなどもあります。

今年はクッションカバーがたくさん出ます。スタッフもいますので質問等ありましたら気軽にきてください。


型紙も少し展示します。下の絵は0さんの作品です。

2012年7月22日日曜日

浸染染めは簡単に染まる



布に型を置いて、染料液の中に入れて、あとは糊を水洗いして、色止めして干すだけ、すごく楽です色もだんだん濃い色に変えていきます。グレー、水色、青、緑、藍などです。ピンク、イエロー、オレンジ、赤、ワイン,エンジ、などです。リフォームで古い物の染変えもできます。捨てるものがなくなりますよ。
エンジ、

2012年7月21日土曜日

ファミレスの紅型絵


最近行ったレストラン紅型絵が掛けてありました。センスがいいですね・

2012年7月19日木曜日

タウンスクール今日は暑かったですね。



上の作品は同じ型紙で色違いのバックと小物入れ、下の2つはベストでhさんの作品で裏は紅型で、リバシブルです。みなさん作るのうまいですね。

2012年7月17日火曜日

7月千の葉1日体験作品





それぞれなかなかの出来栄えです。とても初めてとは思えません。額に入れて飾ってください。紅型ておもしろいでしょう。

2012年7月15日日曜日

千の葉1日体験「8月6日」のお知らせ

8月6日「月曜日>12時~4時

新京成線「上本郷駅1分」明市民センター

定員18人

参加費500円「材料費込」

参加者多数の場合8月9日も1日体験があります。


内容は「エコバックか沖縄の家の絵」の好きなほう選んでもらってを染ます。誰でも4時間あれば十分終わる内容ですが、紅型染の楽しさがあじわえます
。本日の広報まつどに連絡先が載っています。希望者は連絡してくださいね。

2012年7月14日土曜日

美ら海2の皆様今日は御苦労さま

いつも4時間が、「あ、」という間に過ぎて、お疲れさまでした。楽しかった、て言われるのが私には、何より励みになります。でも前から比べると随分上達しましたね。今回の糊置きものが、何になるか楽しみです。間に合えば若宮公民館の文化祭に作品を出してくださいね。10月20日、21日が文化祭です。

2012年7月13日金曜日

丸型絵皿入れ

外は紫、グレー、ワインカラーで染めて、内側は薄紫で、円筒形です。底はキルト芯を入れてステッチをかけました。

2012年7月9日月曜日

型紙コレクション11





この型紙は市販されているものです。1枚9800円で購入しました。かなり細かいデザインです。

2012年7月7日土曜日

型紙デザイン2



オリジナルデザインしてみました。早めき彫って使ってバック等に使ってみたい。下はステンシル型です。

2012年7月6日金曜日

夏のタペストリー


これはイケアで1m190円で買ったパーテイションの布地1m70cmに2たつの絵を描いてみました。サイドが縫ってあるのですぐつかえます。絵は泰山木の花です。

okさんかわいい小物作り




実に手の込んだ作品で、ヒチリンは小物入れでタドンの紐がついています。アミも
さんまも作っています。。。。またみせてね。

2012年7月4日水曜日

このブログ読んでいる世界のみなさんへ

今日現在で日本2407人、ロシア109人、ウクライナ64人、アメリカ61人、ドイツ26人、インドネシア14人、マレーシア5人、韓国4人、香港4人、台湾3人、他です。いつも、紅型のブログを見てもらいありがとうございます。何か見たい、聞きたい、ことがあればコメントをください。お待ちしています。

紅型の刷り込み刷毛の買い方

刷り込み刷毛は2種類あります。馬の夏毛をつかかたいものと、冬毛を使った柔らかいものです。もちろん柔らかいものを選び、穂先の付け根が漆加工されて、糸が2か所止めてあるものをえらびましょう。

買ったら軽く穂先を火であぶってととのえましょう。使った後、洗う時もあまり長い時間水などにつけないで、しかりあらいましょう。白い布で色が残っていないか穂先をつけてたしかめましょう。

保存わ風通しいいところのおきますが、ゴキブリに穂先を食べられない様注意しましょう。


初めて買う場合の刷毛のサイズですが0,5が3本、1が3本、1,5が3本、2が3本、3と4が1本ずつぐらいです。上の絵はyさんの作品です。

2012年7月2日月曜日

千の葉1日体験お疲れ様です。

沖縄の家の絵を染めてみなさんが1日で終わって、さぞお疲れだったでしょう。持ち帰り眺めてみるとみなさん力作で、初めてとは思えないできです。これから蒸して、糊を洗っておとして、色止めします。少し時間がかかてすみません。できたらお返しします。紅型染はいかがだったでしょうか。楽しんでいただけたらさいわいです。次回はエコバックかハンカチです。

本日の一日体験の皆様へ

「持ってくる物」

タオル、エプロン、




雨ですので公民館の傘立てが狭いので、傘を手元に置く人は、ビニール袋が置いてないので。持参してください。12時から4時まで、新京成上本郷駅徒歩1分、松戸から来る人は降りて、左方向の図書館のある明市民センターです。すぐなので通り越さないでね。駐車場はいつも混んでいます。しかも狭いので、近い人は電車できてね。
上の画像は家の近所の植物園です。