2012年7月4日水曜日

紅型の刷り込み刷毛の買い方

刷り込み刷毛は2種類あります。馬の夏毛をつかかたいものと、冬毛を使った柔らかいものです。もちろん柔らかいものを選び、穂先の付け根が漆加工されて、糸が2か所止めてあるものをえらびましょう。

買ったら軽く穂先を火であぶってととのえましょう。使った後、洗う時もあまり長い時間水などにつけないで、しかりあらいましょう。白い布で色が残っていないか穂先をつけてたしかめましょう。

保存わ風通しいいところのおきますが、ゴキブリに穂先を食べられない様注意しましょう。


初めて買う場合の刷毛のサイズですが0,5が3本、1が3本、1,5が3本、2が3本、3と4が1本ずつぐらいです。上の絵はyさんの作品です。

0 件のコメント:

コメントを投稿