2012年6月22日金曜日

型紙作り初級編2

彫り方

引き彫りと突き彫り「小刻み前へ進ませる。」


起点と終わりを丸キリで穴をあける。

どこから彫るか


中央から外へむかって、細部から大きい部分へ、壊れにくいものから始める、この3点を考えながら彫り進む。


つなぎ

絵が落ちない様に外枠や他の部分に最短でつなげるもので、紗張りする前か、カシューが生乾き
切り落とす。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿