2012年9月23日日曜日

伊勢型紙を見に鈴鹿まで








初めに行ったのは江戸時代の建物、伊勢型紙資料館寺尾家住宅で型紙がたくさん展示され、質問には丁寧に答えてくれる人もいて、離れには型紙を彫っている人もみえました。産業会館はすこしはなれた海辺のそばで渋紙の作り方、道具、すずりのすみ等展示やふすまや照明などに応用した部屋丸ごと展示があり型紙や道具なども販売していました。10点ほど買ったのでのせます。

0 件のコメント:

コメントを投稿